パートナーとより長い時間一緒に過ごすために、同棲を検討するカップルもいるでしょう。
ただ、同棲を始めるとライフスタイルが変わるので、そのタイミングに悩んでしまうケースも少なくありません。
今回は、同棲を始めるのにベストなタイミングや、同棲に向けてやること、学生の同棲について解説します。
同棲を考えているカップルは、ぜひ参考にしてください。
同棲を始めるのにベストなタイミングとは
同棲にベストな時期の目安は、付き合って約1年とされています。
1年ほど付き合っていれば、お互いの性格や価値観もある程度把握できているので、気軽に同棲をスタートしやすいでしょう。
また、互いに結婚を考え始めた時期に同棲するカップルも多くいます。
結婚を見据えて相手への理解をより深めたり、結婚に向けた資金を貯めたりする目的で同棲を始めるのも、ひとつのきっかけです。
ただし、賃貸物件の契約更新を迎えたからといって同棲を始めるのはおすすめできません。
結婚を視野に入れたり、婚約したりして同棲を始めるのと、更新時期が近付いたから同棲を始めるのとでは、同棲への考え方・目的が異なります。
同棲に対する意識の違いから、すれ違いが生じる可能性もあるので、注意が必要です。
▼この記事も読まれています
古本の街「神保町」の由来や歴史を知ろう!
同棲を始めるタイミングで前もってやること
同棲を始めるにあたっては、互いの両親へのあいさつを済ませておきましょう。
とくに、結婚を前提としている場合には、事前にあいさつをしていたほうが両親にも安心してもらえます。
また、同棲生活におけるルールを設定するのも、大切な準備のひとつです。
たとえば、掃除や洗濯、料理といった家事の分担など、一緒に生活するうえでの互いの役割を事前に決めておけば、どちらかに負担が偏ることもないでしょう。
そして、同棲を始める前にお部屋探しもおこないます。
互いの職場までの距離、間取り・家賃などを考慮して、二人暮らしに適した物件を選ぶのが大切です。
▼この記事も読まれています
明治創業の古書店街もある本の街 神保町の魅力とは
学生が同棲するときに注意したいこと
学生同士の同棲は、親の承諾を得たうえで始める必要があります。
収入が不安定な学生が賃貸物件を借りる場合、親が契約者もしくは連帯保証人となるケースが多いです。
どちらかの親が契約に関わることになるので、事前にあいさつをして同棲の承諾を得ておくと良いでしょう。
また、学生と社会人の同棲では、それぞれの状況が異なるのが注意点です。
学生は学業とサークル活動、アルバイトに励み、学生特有の忙しさがあります。
一方、社会人は仕事の疲労やストレスを感じやすく、帰宅後や休日はゆっくり過ごしたい方が多いでしょう。
学生と社会人では生活リズムが異なるケースが多いので、一緒に過ごせる時間が少なかったり、すれ違いが生じたりしやすいです。
▼この記事も読まれています
賃貸契約で住民票が必要なのはなぜ?謄本と抄本のどっちが良いの?
まとめ
以上、同棲を始めるタイミングや事前にやることなどを解説しました。
同棲を始めるのは、付き合って1年経った頃や、結婚を考え始めた頃がおすすめですが、契約更新のタイミングや学生の同棲の場合には注意が必要です。
なお、同棲を始めるにあたっては、親へのあいさつやルール決めなどの準備も大切です。
トラスト・レジデンス神保町本店では、神保町・小川町の賃貸物件を豊富に取り揃えております。
気になる物件がございましたら、お気軽にお問い合わせください。