家族同然のペットと一緒に生活をしたいと「ペット相談可」の賃貸物件を探す方もいるでしょう。
そんな方におすすめなのが、ペット共生賃貸物件です。
今回はペット共生賃貸物件の設備とは、メリットやデメリットについてご紹介していきます。
ペット共生型賃貸物件とは
ペット共生型賃貸物件とは、ペットと一緒に生活するために作られた物件のことを指します。
ペットと生活をするための物件なので、ペット用の足洗い場やグルーミングルーム、ドッグランなどのペットのための設備が用意されている場合が多いです。
部屋の中にもペット用の小さなドアだったり、滑りにくい床材が使用されていたり、コンセントが少し高い位置に設置されている場合もあります。
よくペット相談可の賃貸物件と混在されがちですが、ペット相談可の賃貸物件は家主がペットと住むことを許可しているだけで、物件はペットと一緒に住むようには作られていません。
そのため、ペット共生賃貸物件にあるペットのための設備はない場合が多いです。
ペット共生型賃貸物件を選ぶメリットとは
ペット共生型賃貸物件を選ぶメリットは主に3つあります。
●ペットと一緒に生活するうえであれば便利な設備が揃っている
●ほとんどの住民がペットと生活しているためペット関係のトラブルが起きにくい
●近くに動物病院がある場合が多い
ペットと生活をしている方がほとんどのため、鳴き声や生活するうえで多少出てしまうペット臭などペット絡みのトラブルはかなり起きにくいです。
ペット共生型賃貸物件はペットと生活していて不便に感じることははあまりないでしょう。
ペット共生型賃貸物件に設けられる設備とは
先に述べたように、ペットと一緒に生活するうえで便利な設備が設けられています。
リードフックがあれば、犬を飼っているなら嬉しい設備でしょう。
散歩前にちょっとリードをかけることができます。
また、猫のための猫棚が設けられている場合もあります。
猫がストレスなくのびのびと運動するのに適した設備です。
他にも、共用スペースに洗い場が設けられている賃貸物件もあります。
散歩のあとに室内へ入る前にペットについた汚れを落とすことができるでしょう。
まとめ
今回はペット共生賃貸物件の設備とは、メリットやデメリットについてご紹介しました。
ペットと一緒に生活するように作られたペット共生型賃貸物件に住みたくなった方もいるでしょう。
大切なペットと快適な生活を送りたいのであれば、引っ越しの際に一度探してみてはいかがでしょうか。
トラスト・レジデンス神保町本店では、神保町・小川町の賃貸物件を豊富に取り揃えております。
気になる物件がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓