設備が充実した賃貸物件のなかには、ウォークインクローゼットが備え付けられているところもあります。
ウォークインクローゼットとはどのようなものなのか、賃貸物件の間取り図を見ただけではイメージできない方も多いのではないでしょうか。
今回は通常のクローゼットとの違いや賃貸物件にウォークインクローゼットがあることのメリット、収納アイデアなどをご紹介します。
賃貸物件のウォークインクローゼットとクローゼットとの違いとは
ウォークインクローゼットとは、人がなかに入って歩ける広さのあるクローゼットのことをいいます。
L字型やコの字型・二列型など、スペースに応じてさまざまな形状のウォークインクローゼットがあり、ハンガーパイプや棚などが取り付けられているのが一般的です。
独立した小部屋のようになっていて、扉が付いているタイプと付いていないタイプがあります。
洋服や小物類だけでなく、普段使わない家電など大きめの荷物も収納することが可能です。
通常のクローゼットは間取り図で「CL」と表記されますが、ウォークインクローゼットの場合は「WIC」という表記になります。
クローゼットの場合はなかに人が入れる造りになっていないため、その点が大きな違いです。
賃貸物件のウォークインクローゼットのメリット・デメリットとは
ウォークインクローゼットは収納できる量が多く、物を出し入れしやすいのがメリットです。
洋服をハンガーに吊したり荷物を棚に置いたりして、自由に収納できます。
また着替えるスペースとしても利用でき、ウォークインクローゼット内で全身のコーディネートを考えながら着替えことも可能です。
扉を閉めれば、人がいても着替えられるため便利に活用できるでしょう。
デメリットとしては、専有面積が大きく生活スペースが狭くなってしまうことや収納に工夫が必要なことなどが挙げられます。
また扉を閉めっぱなしにしているとカビが生える可能性があるため、対策が必要です。
賃貸物件のウォークインクローゼットの収納アイデアとは?
ウォークインクローゼットは収納できる量が多い分、工夫しないと何がどこにあるかわからなくなってしまいがちです。
積み重ねて収納してしまって出し入れしにくくなったり、スペースを余してもったいないことになったりする可能性もあるでしょう。
まずはスペースに対して収納量が7~8割になるよう調整し、物の詰め込みすぎを防ぐことが大切です。
スチールラックやチェストなどの収納家具をそのままウォークインクローゼット内に設置し、収納しやすくするのも良いでしょう。
あとは物の定位置を決め、使ったあとは必ずその場所に戻すよう習慣づけるのがおすすめです。
まとめ
ウォークインクローゼットとは人が歩ける広さのある収納スペースのことで、賃貸物件にあると大変便利です。
ただし適当に荷物を詰め込んでしまうと使い勝手が悪くなることもあるため、上手に収納するコツを調べておくと良いでしょう。
トラスト・レジデンス神保町本店では、神保町・小川町の賃貸物件を豊富に取り揃えております。
気になる物件がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓