買い物の方法として定着しつつあるのがインターネットショッピングです。
インターネットショッピングを頻繁に利用する方に便利なのが宅配ボックスです。
最近では賃貸物件にも宅配ボックス付きの物件が増えてきています。
今回は、宅配ボックスがついていることのメリット・デメリットに加え、宅配ボックスの種類についてもご紹介します。
宅配ボックス付き賃貸物件のメリット
宅配ボックス付き賃貸物件は、仕事などで忙しく宅配時間内に在宅できないという方にぴったりです。
不在で荷物を直接受け取れなくても、宅配ボックスがあればいつでも荷物を受け取ることができます。
再配達の手続きも不要な点もメリットでしょう。
自分で宅配ボックスの設置をすると費用が掛かりますが、最初からついているとコストカットにもつながります。
また、配達員に会う必要がないので、防犯対策にもなります。
配達員の姿をして部屋に入ってこようとする不審者もいるので、宅配だと思って簡単に鍵を開けてはいけません。
ドアスコープで相手のことを判断するのは難しいので、宅配ボックスを活用して接触を防ぎ防犯につなげましょう。
宅配ボックス付き賃貸物件のデメリット
賃貸物件の宅配ボックスは、住民同士が共同で利用するケースがほとんどです。
数に限りがあるので、すべて使われてしまっている場合は、空きがでるまで使えません。
また宅配ボックス付きの賃貸物件は、需要はあるものの設置している物件が少ないので家賃が高めです。
管理費が高めになっていることが多いので、固定費が高くなってしまうのもデメリットでしょう。
万が一荷物が盗まれてしまっても自己責任になってしまいます。
盗まれてしまうだけでなく、配達員のミスによって荷物を受け取れない可能性もゼロではありません。
荷物を間違いなく受け取るためには、対面での受け取りが一番安心です。
宅配ボックス付き賃貸物件に設置されているボックスの種類
宅配ボックス付き賃貸物件に設置されているものは、大きく分けて機械式と電気式です。
機械式とはダイヤル式とも呼ばれているタイプで、ボックスにダイヤルがついていて、配達員は思い付きの暗証番号を設定します。
暗証番号を不在票に記載しておくことで、受取人がダイヤルロックを解除して荷物の受け取りが可能です。
電気式は機械式のように個別にダイヤルキーが設置されていません。
液晶パネルを見ながら、画面を操作しながら荷物の引き取りが可能です。
ロックを解除するためには、入居時に住人が決めた暗証番号やカードキーが必要になるなど、2段階認証を取り入れていることも少なくありません。
不在票に暗証番号が記載されることもないので、セキュリティー面は機械式よりも強化されています。
まとめ
宅配ボックス付きの賃貸物件は、まだそれほど多くありません。
メリットやデメリットをご紹介しましたが、ライフスタイルに合わせて必要かどうかの判断をしましょう。
宅配ボックスの種類もしっかり把握しておくと、物件を選ぶときに参考になります。
トラスト・レジデンス神保町本店では、神保町・小川町の賃貸物件を豊富に取り揃えております。
気になる物件がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓