お部屋探しの中で賃貸分譲という言葉を聞いた方も多いのではないでしょうか?
賃貸分譲とは、主に自己使用を目的として建てられた分譲マンションを賃貸に出している物件です。
今回は賃貸分譲とは何か、一般的な賃貸物件との違いやメリットからご紹介します。
賃貸分譲とは?一般的な賃貸物件との違い
一般的な賃貸物件との違いは、大きく3つあります。
設備が高性能
一般的な賃貸物件は不動産投資を目的に建設されていますが、分譲マンションは居住を目的に建設されています。
そのため、個人の長期間居住が前提となり、設備のグレードが高くなっています。
必要最低限の設備が備えられている一般の賃貸物件と比べて、高性能な設備を利用することができます。
リフォームがしやすい
一般的な賃貸物件は借主による部屋のリフォームを禁止している場合が多く、リフォームをした場合にはもとに戻す必要があります。
賃貸分譲では、所有者の許可がおりれば借主がリフォームをおこなうことができるため、一般の賃貸物件よりリフォームできる可能性が高くなります。
余分な費用が発生する
分譲マンションは、共用部やサービスのグレードが高いため管理費が高くなる傾向にあります。
また、修繕積立金を管理規約に基づいて支払う必要があるため、賃貸物件の家賃・管理費が高額になります。
賃貸分譲のメリット・デメリットとは
賃貸分譲のメリット・デメリットは何か具体的にご紹介します。
賃貸分譲のメリット①グレードの高い設備と共用部
居住目的に建てられた分譲マンションは、設備や共用部のグレードが高いです。
一般の賃貸物件ではなかなか利用できない食洗器、ディスポーザーなどの設備や、広いエントランス、パーティールームが完備されている物件もあります。
賃貸物件に住みながら、高性能な設備などを利用できるメリットがあります。
賃貸分譲のメリット②優れた耐震構造
長期的な居住を前提とする分譲マンションの多くは、RC造などの耐震性に優れた構造が採用されています。
耐震性を重視している方は、賃貸分譲の検討がおすすめです。
賃貸分譲のデメリット①管理規約順守の必要性
分譲マンションは貸主の意思によるルールだけでなく、マンション全体のルールである、管理規約を守る必要があります。
たとえば、貸主であるオーナーがペットの飼育を許可したとしても、管理規約でペット飼育が不可の場合はもちろん飼育はできません。
分譲マンションの管理規約は細かく定められているため、賃貸借契約を結ぶ前にきちんと確認することが重要です。
まとめ
今回は、賃貸分譲について一般の賃貸物件と比較してご紹介しました。
グレードの高い物件に住みたいと考えている方はぜひ利用を検討してください。
トラスト・レジデンス神保町本店では、神保町・小川町の賃貸物件を豊富に取り揃えております。
気になる物件がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓