賃貸物件を探す際、立地の良さや日当たりの良さなどを重要視する方は多くいますが、電波の良し悪しを気にする方は少ないかもしれません。
日常生活の中でスマートフォンなどの携帯電話は欠かせない存在である今、電波状況は事前にしっかりと確認しておきたいポイントです。
また、電波が悪いときの対処法も覚えておけば、万が一電波の悪い賃貸物件に入居した際にも役立つでしょう。
そこで今回は、賃貸物件で電波が悪いのはなぜか、原因や対処法について解説します。
賃貸物件で電波が悪いのはなぜ?主な原因は?
賃貸物件で電波が悪い場合に、考えられる原因は次のとおりです。
●電波が入りにくい建物のつくり
建物が鉄筋コンクリート造である、または部屋が地下や高層階にある場合は電波が悪い傾向にあります。
鉄筋コンクリート造に比べると、木造のほうが電波は入りやすいです。
●スマートフォンの不具合や設定ミス
電波が悪い原因として、スマートフォン本体に不具合が生じていることも考えられます。
また、気づかないうちに「機内モード」や「モバイルデータ通信」の設定を誤っている場合も、通信が遮断される原因の1つです。
●SIMカードの動作不良
何らかの衝撃でSIMカードが故障し、「圏外」になっているケースも考えられます。
時間を置いてみるか、SIMカードを挿し直して様子を見てみましょう。
●一時的な通信障害
雷や台風などの自然災害や、回線のメンテナンスによって一時的に通信障害が発生している可能性もあります。
テレビやラジオなどで通信障害の状況を確認することが可能です。
賃貸物件で電波が悪いときにできる対処法は?
いざ賃貸物件に入居してみたら「室内だけ電波が悪い」といった場合、どのような対処法があるのでしょうか。
もっとも簡単な方法は、窓を開けてみることです。
電波は窓から入ってくるものなので、窓を開けることで一時的に電波が入りやすくなるでしょう。
しかし、窓を開けるだけでは根本的な解決策につながりません。
たとえば、大手通信キャリアが提供している、自宅用の小型基地局を利用することも検討してみてはいかがでしょうか。
また、大手通信キャリアからレンタルできる電波の増幅器も利用する方法もあります。
屋外にある携帯基地局から届く良好な電波を、室内に引き込んでくれる役割があるため、電波改善に有効な手段といえるでしょう。
機械を使用するのは面倒だと思われる場合には、ご自身が契約されているキャリアに電波状況が良くないことを伝え改善してもらうようお願いするという方法もあります。
まとめ
賃貸物件を内見する際、室内の電波状況を見落としてしまう方は多いものです。
万が一、電波の悪い賃貸物件に入居した場合は、小型の基地局を利用するなどして工夫してみましょう。
トラスト・レジデンス神保町本店では、神保町・小川町の賃貸物件を豊富に取り揃えております。
気になる物件がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓