お部屋に住んでしばらくすると、クロスの黄ばみや汚れが気になってきませんか?
実はクロスの黄ばみは、掃除で簡単に落とせることがあります。
今回はそんな「クロスの黄ばみ」に注目し、黄ばみや汚れの原因や落とし方など、掃除の際に役立つ情報をご紹介したいと思います。
クロスの気になる黄ばみ!掃除の前に知っておきたい黄ばみの原因
クロスの黄ばみには、いくつかの原因が考えられます。
掃除をする前に、まずは黄ばみの原因を知っておきましょう。
クロスの黄ばみの原因は油脂がメイン!
クロスの黄ばみの主な原因は、調理中の油はねや人間の皮脂などの「油脂」です。
料理中の油煙
揚げ物などの油を使った調理中に出る煙は"油煙"とよばれ、キッチンだけでなくリビングなどにも広がっていき、結果的にクロスへ付着して黄ばみの原因となります。
タバコのヤニ
タバコのヤニの成分は"樹脂"でありこちらも脂であるため、居住者に喫煙者がいる場合はクロスの黄ばみの大きな原因となります。
人の脂
壁紙に手を触れた場合にも人間の脂が付着し、黄ばみの原因となります。
換気扇や通気口周りは排気ガスが原因のことも
キッチンやトイレなどの換気扇や、高気密住宅にある通気口の周りにも黄ばみや汚れが付着します。
これは外の車の排気ガスが、フィルターを抜けて侵入しているためと言われています。
クロスの黄ばみや汚れの落とし方やおすすめの掃除アイテム
クロスの黄ばみの落とし方
まずは、黄ばみの落とし方や掃除に使えるアイテムをご紹介します。
水拭き
全体的なクロスの黄ばみなどは、まずは雑巾を水で濡らして絞り、水拭きをしてみましょう。
それだけでも、随分黄ばみや薄汚れを落とすことができます。
重曹・セスキ炭酸ソーダ・中性洗剤
油性の強い部分は重曹やセキス炭酸ソーダ、家にある中性洗剤などを希釈してスプレーし、雑巾で拭き取りましょう。
スチームクリーナー
高温のスチームによって汚れを取るスチームクリーナーも、壁紙を傷つけずに掃除ができる便利なアイテムです。
換気扇周辺の汚れの落とし方
換気扇や通気口周辺の排気ガスの汚れには、次の方法やアイテムがおすすめです。
やわらかめの歯ブラシ
わらかめの歯ブラシで壁紙が傷つかないようにブラッシングすると、ある程度クロス目地に入り込んだ汚れを取ることができます。
クロス用消しゴム・メラミンスポンジ
市販のメラミンスポンジやクロス用の消しゴムがあれば、水を使わず少し強めの汚れも落とすことができます。
メラミンスポンジを使用の際は、力を入れすぎないのがコツです。
アルカリ性洗剤・アルカリ電解水
一般的な台所用のアルカリ性洗剤やアルカリ電解水を使用し、仕上げに乾いた雑巾で拭き上げればかなりしつこい汚れも落とすことができます。
まとめ
クロスの黄ばみや汚れの落とし方、掃除に使えるアイテムなど、掃除に役立つ情報をご紹介しました。
黄ばみや汚れに気づいたら早めに対処することで、意外と簡単に落とすことができます。
また、タバコを吸う場合は外や換気扇の下にする、貼ってはがせる壁紙をあらかじめ貼っておくなど、あらかじめ予防しておくと後々のお手入れが楽になるでしょう。
私たちトラスト・レジデンス神保町本店では、賃貸物件を多数ご紹介しております。
ご希望の間取りやこだわりたい設備などがございましたら、当社へお気軽にご相談ください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓