これから住むための賃貸物件を探すとき、最寄り駅までの所要時間は物件探しにおける重要な要素の一つです。
賃貸物件の広告には、「○○駅まで徒歩○分」と記載されていたりしますよね。
でも、それって本当に全て正しいのでしょうか?
今回は、賃貸物件情報に記載されている徒歩の所要時間についてご紹介します。
賃貸物件情報に記載する徒歩の所要時間の基準は決められている
賃貸物件などの不動産物件の情報を公開する時は、不動産公正取引協議会の表示規約で、道路距離80mにつき1分を要するものとして計算することが定められています。
そのため、所要時間が「〇駅から徒歩5分」などと表記されている場合は、駅から賃貸物件までは400m離れていることとなります。
なお、距離が80m未満の場合は徒歩0分と記載せず、1分未満の端数は切り上げて計算します。
そのため、駅から50mの距離にある賃貸物件でも徒歩1分と表記され、反対に距離が81mなら徒歩2分となるのです。
賃貸物件の徒歩の所要時間はどのような方法で測っているの?本当に計算通りの時間で行ける?
新築物件の場合、駅からの距離を現地で正確に測定しているケースもあります。
ですが、ほとんどは現地の賃貸物件を実測して徒歩の所要時間を計算するか、もしくは地図上で計測しています。
地図上で最寄り駅までの所要時間を計算する場合、現在の高い技術なら駅から物件までの正確な距離と時間が算出されるように思うかもしれません。
しかし実際は、地図上での計算通りにならないことも多いのです。
例えば、駅から物件までの間に大通りや路地が複数あるため信号待ちの箇所が多かったり、坂道があったりするとデータ上の数値以上の所要時間がかかります。
また、地図上では通行可能のように見えた道が実は私道で回り道をしなければならないなど、現地の状況によって計算通りにならないことも少なくありません。
さらに、歩く人の速度によっても所要時間は変わるので、そのことも考慮しましょう。
賃貸物件の徒歩の所要時間 高層マンションや地下鉄の駅などは特に注意!
賃貸物件の徒歩の所要時間は、物件から一番近い駅の出入口までの時間のみ表記することが一般的です。
しかし高層マンションなどの場合は、自分の部屋がある階からマンションのエントランスまでエレベーターや階段を利用しなければいけません。
また、駅の出入口から乗りたい電車のホームまでの距離が遠く、ホームに着くまでの時間が長い場合もあります。
賃貸物件の徒歩の所要時間を表記する時は、エレベーターや階段を使用する時間やホームに着くまでの時間を考慮していません。
そのため、通勤ラッシュや帰宅ラッシュ時は予定通りに着かないこともあるということに注意しましょう。
まとめ
賃貸物件に掲載されている徒歩の所要時間は、必ずしも全て表記通りの時間で行けるとは限りません。
あくまで目安として捉え、実際に自分の足で歩いてかかる時間を計測することをおすすめします。
千代田区神保町エリアの賃貸物件探しは、トラスト・レジデンス神保町本店までお気軽にお問い合わせください。